中学受験 国語 家庭教師

中学受験、国語が苦手なお子様の家庭教師|ジャケット先生

早稲田実業学校中等部 他、メンタルきょーこさん合格体験記



【名前】
メンタルきょーこ

【進学先】
早稲田実業学校中等部

【合格校】
早稲田実業学校中等部、明治大学附属明治中、東京農大一中、栄東(東大スライド)中

【指導開始時偏差値】
53~55(グノーブル)

 

 

 

【ジャケット先生をどうやって知りましたか?】
インターネット

 

【ジャケット先生の印象はどうでしたか?】
体験授業後:けっこうズバズバ言う人(慣れれば大丈夫)

受験終盤:面白くて、絵が下手な人。(黒歴史とか面白い)

 

【一番苦しかったのは何月頃でしたか?】
5,6月頃 理由:なんでか分からなかったから。

 

【もっと早く取り組めば良かったと後悔したことは何?】
塾でもらうような社会の歴史問題集みたいなやつ。

 

【お子様の合格を支えた親御様に質問です。】
①ズバリお子様の長所は?
勉強に関係ないけれど、優しいところです。
勉強に関してすごくプラスになったのは超負けず嫌いなところ。

 

②親として一番気をつけたことは?
2月1日、試験の机についた時、自信を持って安心して試験にのぞめるようにそこまで出来るだけの準備をしておこうと思い、勉強のスケジュール管理は精一杯頑張りました。

 

【あなたはなぜ合格できたと思いますか。じぶんのことばで書きなさい(記述問題風)。】
早めに漢字や知識を身につけて、過去問や塾のテストの知識問題で9割くらいとる、という目標を持ったり、算数の過去問をといて、自分に合った学校を志望校にしたから。先生のおかげでもある。

 

【ジャケット先生からひとこと】


お問い合わせをいただいたのが5年生の7月でした。通われていた塾はグノーブル。当時の情報では4科偏差値が55、国語は53~55といただいておりました。例によって私のスケジュールがいっぱいであり、すぐに授業に伺うことは出来なかったのですが、グノーブル生は割と私のスケジュールが空きやすい火曜木曜が休塾日なので、新年度からでもよろしければという条件でお待ちいただくことになりました。といってもほかの先生に決めてしまう方も多いのですが(汗)。待機いただけたというのがご縁ということだったのだと思います。

 

ちなみに火曜木曜が空きやすいというのは、月水金曜日はサピックスの6年生(妹弟やご紹介)で早めに埋まってしまうためです。

 

さて、メンタルきょーこさん(以下メン強さん)の第一印象は、グノーブル生らしく記述はスラスラ書けるものの、選択肢の精査が少し、いや、、、かなり甘いということでした。また、論説文において、具体例の使い方が理解不十分という弱点もありました。接続語問題で「たとえば」をいれるところを間違ったりもしてたねぇ。ただ、志望校がわりと早い段階で明大明治、可能なら早実ということを伺ったため、グノーブルのレベルでの記述は不要、選択肢問題も早実に対応できれば良かったため、対策自体は楽でした。ママからは国語を丸投げしていただき(私はこのパターンが一番楽)、メン強さんも勉強については一生懸命だし、正直あまり苦労した記憶がありません(笑)。強いて言えばグノレブの対策はまったくせず、解き直しもほぼしなかった(まずい成績取った時に2回くらい)ため、グノのクラスが落ちないように祈っていたくらいでしょうか。でも、ママがデンと構えていてくれていたため、ホントに自由にやらせてもらいました。

 

受験までにこなした過去問は明大明治11回、早実5回+学校別サピックスオープン2回、栄東3回です。すべての回において合格平均点を上回っていたので、まず落ちないだろうという安心感をもって受験に送り出すことができました。結果も文句なしでした。大丈夫だろうという生徒の場合、それはそれで結果のメールを開くときに緊張するのですが。

 

体験記について(笑)。

結構ズバズバ言う?え~、そうか~?なんだろう。これは出来なきゃまずいでしょ?を連発するところとか?

 

合格の理由、「先生のおかげでもある」うわぁ、むちゃくちゃ取ってつけたように書いてある!でも、メン強さんはどのみち合格できてたんじゃないかなぁ。明大明治の長い論説文を楽しく勉強してもらうくらいはできたってとこかな。あ、でも合判SOは偏差値60超えてたし、早実SOも偏差値70近く取っていたし、仕事はしてましたアピールはさせてください(笑)。

 

メン強さんママには「適当のんびりぼんやり」の私に国語を任せていただき感謝感謝です。
メン強さんもおじさんのしょーもない黒歴史や絵に反応してくれたうえ、しっかり勉強もこなしてくれて感謝感謝。

 

毎回いただいていたパンを楽しみにしていたので、授業終了が名残惜しいですが、私の後輩になるべく6年間ボチボチ勉強はするようにな!合格おめでとう!!

 

合格体験記

この記事に関連する記事一覧