中学受験 国語 家庭教師

中学受験、国語が苦手なお子様の家庭教師|ジャケット先生

学習院女子中等科合格体験記〜うまくいった受験


【名前】
A

【進学先】
学習院女子

【合格校】

学習院女子中等科、品川女子学院(算数)中、佐久長聖(特待)

【指導開始時偏差値】

50(サピックス)

 

 

 【ジャケット先生をどうやって知りましたか?】

インターネット

 

【ジャケット先生の印象はどうでしたか?】
体験授業後:教えるのが上手そう

受験終盤:思ったとおり教えるのが上手だった

 

【一番苦しかったのは何月頃でしたか?】

 9月頃 理由:やることが多かったから

【もっと早く取り組めば良かったと後悔したことは何?】

 歴史

【お子様の合格を支えた親御様に質問です。】
①ズバリお子様の長所は?

 真面目、本番で集中力を発揮するところ

②親として一番気をつけたことは?

睡眠不足にならないように気をつけました

 

【あなたはなぜ合格できたと思いますか。じぶんのことばで書きなさい(記述問題風)。】

一月入試で特待生合格できたので自信が持てたから

 

【ジャケット先生からひとこと】

Aさんについては能力面での心配がさほどありませんでした。こちらからの質問に対し、しっかり考えてから答えてくれる生徒で、わからない言葉も自分でメモをとることの出来る、国語に対して前向きに取り組める生徒でした。

 

とはいえ、決して順風満帆だったわけではありませんでした。指導開始後、割とすぐに偏差値55くらいになり順調に推移していくかと思ったのですが、夏に体調を崩してしまい4科ともに急降下してしまいます。国語も40まで降下しました。ここで、本人の負担を減らすために、Aさんママが下した通塾日を減らす判断。これが非常に大きかったと思います。ある程度無理なく課題を回せるようになったのでしょう。算数を中心に偏差値を戻していきます。

 

国語については、10月から学習院女子中等科の問題のみを取り扱いました。計14回。押さえ校の山脇学園もサピのテストもまったく取り扱いませんでしたので、受験まで文字通り学習院女子対策のみです。10/28に「良くなっている」、11/4に「記述かなり良くなっている」と授業メモが残っています。記述のコツを掴むのが早かったし、学習院女子の問題に慣れるに従い、最後まで埋められるようにもなったため、よほど国語でミスらなければまず合格出来るだろうと思って授業をしていました。前受けの佐久長聖で特待合格を取っていたのも自信につながっていたようです。合格のメールは発表から25分後にいただいたのですが、メールを開く時はさすがにドキドキしました。何せ学習院女子対策しかしなかったので(汗)。でも、しっかり初日で決めてくれました!めっちゃ勝負強かったね。

 

一頓挫あったものの、受かるべき実力を持っている生徒が、じっくり力を取り戻し、きっちり持てる力を発揮して合格した受験だったと思います。緊張の中で持てる力を発揮することは簡単ではないのですが、よく成し遂げてくれました。

 

夏以降は合判もマンスリーも得点に結びつけることが出来ませんでしたが、それでも最後までついてきてくれたAさんと任せてくれたAさんママ。ありがとうございました。ただな、、、Aさん、体験記、句点入ってないから減点な(笑)。

 

未分類

契約に違反して、家庭教師との直接契約をした場合、どうなるか?


中学受験国語専門家庭教師ジャケット先生

こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回は契約に違反して、家庭教師との直接契約をした場合、どうなるか?について話そうかなと思います。このあたりの話は某家庭教センターで実際に働いていた私だからこそ出来る話でもあるんですが、あまりぶっちゃけてしまうと色々問題がありそうなので(笑)ほどほどに語ります。 契約に違反して、家庭教師との直接契約をした場合、どうなるか?の続きを読む »»

 

未分類

家庭教師との直接契約禁止を破ることでお子様にふりかかるマイナス点とは?


中学受験国語専門家庭教師ジャケット先生

こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回のテーマは家庭教師との直接契約禁止を破ることでお子様にふりかかるマイナス点とは?です。

センターなどを通して家庭教師と契約していると、家庭教師自体は気に入っているのに、様々な理由で家庭教師センターを煩わしく感じ、家庭教師と個人で契約を結びなおしたいと考えるケースが出てきます。実行に移してしまうケースもかなりあります。「あるようです」という伝聞ではなく、「あります」です。何回も見てきました(笑)。 家庭教師との直接契約禁止を破ることでお子様にふりかかるマイナス点とは?の続きを読む »»

 

未分類

家庭教師と無断欠勤


こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回は家庭教師の無断欠勤をテーマに記事を書いてみようと思います。家庭教師が無断欠勤したという話はみなさん結構身に覚えがあるか、もしくは身近な知り合いから聞いたことがあるんじゃないでしょうか?それだけ、家庭教師の無断欠勤というのは起こります。

なぜ、無断欠勤をしてしまうのか?

え~、私は無断欠勤などしたこともないので気持ちがわかりません。わかりませんし、認めるわけではないですが、起こり得る可能性があるケースとして、次回授業曜日を何らかの理由で変更する際に、ご家庭にメモなどを残していった場合の行き違い。家庭教師は「メモを残していった」、ご家庭は「もらってない」というケースです。

こういった場合は、子どもにメモを渡しているケースが多いんですよね。子供には伝えても、保護者に伝えていない。これはアウトです。こういった場合はやはり、保護者にしっかり伝えない家庭教師に非があります。

ただし、悪気があるわけではないという意味で多少なりとも擁護できる点はあるかと思います。最悪なのは、連絡しないぐらい問題ないだろうという確信犯的な無断欠勤です。 家庭教師と無断欠勤の続きを読む »»

 

未分類

家庭教師の持ち物あんなものやこんなもの


こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回は家庭教師の持ち物あんなものやこんなものをテーマに話を進めていこうと思います。まあ、私のカバンの中身に興味がある人がいるとは思えませんが、こんなもの持って行ってますよ~という事で。

家庭教師のバッグ

これは人それぞれでしょうが、私はわりとカジュアルなバッグを持ち歩いてます。それには一応理由があって、黒いビジネスバッグみたいなバッグだと、初めての顔合わせの時とかに生徒が身構えちゃうんですよね。 家庭教師の持ち物あんなものやこんなものの続きを読む »»

 

未分類

家庭教師と教材のホントのところ


過去問

こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回は家庭教師と教材のホントのところというテーマで話を進めたいと思います。

教材とは何か

まず、教材とは何かを考えてみましょう。教材とは読んで字の如し「生徒に教えるための材料」です。そういう意味では当たり前ですが教材は必要です。ですが、中には悪い教材もあります。悪い教材と言うと語弊がありますか。必要のない教材と言い換えます。

必要のない教材の例

 必要のない教材の代表例は月賦やローンで買う教材です。ローンを組んで買う類の教材はまったく必要ないです。教材なんて、正直何使ってもいいのです。教える側に能力があれば。教材は使いこなせればペラペラなものでも良いくらいです。

そんな教材に何万円、何十万円とかけるのは意味がありません。教材の良さをアピールする会社は教材を売ることで利益を出すため、教材の素晴らしさをアピールします。「この教材があれば一人で勉強できる」「テスト対策も網羅してあるのでテストで点が取れる」と。
そして、教材を売る事で利益を出すので、家庭教師自体は安い時給なんです。家庭教師で利益は出なくてもかまわないのです。

教材を変える事で勉強がはかどるか?

いやいや、それだけで勉強できませんし、テストで点取れません。教材変えたくらいで自分で勉強出来て、点数あがるくらいならとっくに上がってます。持ってる教材を使いこなせない子は教材変えても、結局はもてあますのです。

ちなみに優秀な学生は自分の安売りはしないので、教材販売がセットの家庭教師が言うような安い時給じゃ登録しません。
繰り返しますが、「教える側に能力があれば」教材なんて、何を使ってもokです。

では、実際どんな教材を使えば良いのか?

教えるための材料はお子様が塾で使っているテキスト、もしくは使い慣れた問題集。これでokです。何冊も必要ないです。厳しい言い方をすると、お子様の成績が上がらないのは問題集の量が足りないのではなく、「一冊の問題集さえ満足につかいこなせていないから」です。なので、私だったら解きやすい、一冊をパーフェクトにしやすい問題集を使います。

あとは、使っているテキストがお子様に合っていないなと判断した場合は、本屋でお子様に合うだろうというテキストを買って(私の要望で買うのでお金は請求しません。楽天かAmazonでサクッと購入します)ご家庭にもっていきます。

あとは、オリジナルのプリントです。お子様一人一人にあわせて、論述対策だったり、一問一答だったり、漢字対策だったり、色々作って持っていきます。

教える材料はこれで十分。

今回は家庭教師と教材のホントのところというテーマでした。

 

 

未分類

家庭教師を送迎する必要はあるか?


こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回のテーマは指導日に家庭教師を送迎する必要はあるのか?という事です。

たとえばバスが2時間に1本しかないとか、そういうケースは例外として、私は送迎は断っています。送迎を断る理由は2つあります。あくまで私の場合はですが。では、その理由を見ていきましょう。 家庭教師を送迎する必要はあるか?の続きを読む »»

 

未分類

家庭教師に夕食を出す必要はあるのか!?家庭教師の立場から答えます。


こんにちは。個人契約で家庭教師をしておりますジャケット先生です。今回のテーマは家庭教師に夕食を出す必要はあるのか!?ということです。結構気にされている方は多いと思います。そこで、私が家庭教師の立場からズバッと回答させていただこうと思います。

ズバリ!いりません(笑)。

家庭教師に夕食を出す必要がないワケ

これはご家庭に気を使ってるというわけではなく正直な気持ちです。あくまで私の場合ですが、例えば一緒に食卓を囲むことで行儀が悪いところとか好き嫌いによる食べ残しなどをお子様に見せる事で、悪い影響を与えてしまう可能性がゼロじゃないですよね? 家庭教師に夕食を出す必要はあるのか!?家庭教師の立場から答えます。の続きを読む »»

 

未分類