中学受験 国語 家庭教師

中学受験、国語が苦手なお子様の家庭教師|ジャケット先生

芝浦工業大学附属中合格体験記~Kくん


【名前】
K

【進学先】
芝浦工業大学附属

【合格校】
芝浦工業大学附属中、千葉日大、獨協埼玉中

【指導開始時国語偏差値】
50前後(市進)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】

文章から言葉をぬきとり書くこと
【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
かきぬきをまちがえてヒーローアカデミーをテレビでみてた時

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
なくなるとすごくひまである日々

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:でかくてめがめでマスクをつけているアイスコーヒーしかのまない変な人

保護者様:優しい先生!初回で緊張していた虫好きの息子に、カブトムシや、魚つりのお話をしてくださり、和ませてくれました。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
変なところ

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:考えたこともない

保護者様:先生への不安は全くありませんでした。志望校に向けて苦戦する息子のために、次から次へと秘策を考えて下さり、感謝しかありません!!

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
ぼくのアドバイスをきくのではなく先生の話をきけ

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
がんばりなさい

【ジャケット先生より一言】
初めてお問い合わせをいただいたのが5年生の4月だったと思うのですが、その時は予定がいっぱいだったためご縁がありませんでした。しかし、夏休みに短期でOKということだったので4~5回授業に伺いいったん終了。6年生になり再度お声かけいただき授業再開となりました。Kくんは時間を気にせずに問題を解かせると、読解力がないほうではありませんでした。ただし、いかんせん読むのが遅い・・・いや、読むのが遅い以上に慎重すぎるのか答えを選ぶのが遅いというのが大きな問題でした。また、書き抜きの問題を苦手としていて、とにかくあてはめて読まないし、写し間違えるという欠点がありました。「コンクリート」を「コンクート」とか。かゆいところに手が届かないタイプの生徒でした。書き抜きをしっかり写せていれば平均点だったのに!とか多かったですね。しかし、その書き抜きのミスもおそらく時間が足りないことからくるミスだと思われたため、とにかく手早く問題を処理できるようにしていくことを念頭に進めました。正答が記載されている箇所を手早く見つけるための線引きの伝達とその練習。Kくんの良いところとして、「こういうふうにやってみな?」というと、素直にやってくれることが挙げられます。「え~、やんの~?」くらいは言ってましたが(笑)。素直なので応援したくなる、そんな感じのKくんでした。語彙を含む知識面に弱いところがあったため、どの問題でも取れる!というわけにはなかなかいきませんでしたが、合不合のラスト2回は偏差値も50を超えてきましたし、力はついていました。しかし、過去問を解き始める頃になると、学校の問題傾向的な部分で(作文や記述がある)ふたたび解ききれないケースが出てきてしまいました。そこで、受験直前ということで賭けでもあったのですが、言われた通りに取り組んでくれるKくんなら出来ると信じて、文章を極力簡潔に見る、最近の私の新しい線引きを試してもらったところ、過去問でもしっかり点数につながるようになりました。受験自体は2/1で合格してすんなり終わると思っていたのですが、当日の朝に鼻血を出すほど緊張してしまったそうでまさかの不合格。2日目も落ちてしまいました(ちなみに国語は好調、算数でのやらかしだったとのことで、私は多少気楽でしたが)が、ラストチャンスの3度目でサヨナラホームランを放ってきてくれました!でも、そんなにドラマチックにしなくてもよかったんだぞ!それとな、「変な人」とか「変なところ」とかなんじゃ!マスクは冬だけでしょーに?みんなにインフルとかうつせないからやぞ!それにな、Kくんも致命的なミスをしてるぞ?体験記をよく見てみ?伝えてある通り、間違てっててもそのまま載せるんだぞ?まぁ、Kくんらしい思い出として僕にはほほえましいが。とにかく、合格までけっこう引っ張ったけど、よくもぎ取ったな!メンタル強いぞ!なかなか塾の成績を上げることが出来ませんでしたが、Kくんママは最後まで任せてくれました。ありがとうございます。感謝です。合格という結果が出て、本当によかったです。

 

合格体験記

芝、東京都市大附属中合格体験記~芝太郎くん


【名前】
芝太郎

【進学先】

【合格校】
芝、東京都市大附属、城北中

【指導開始時国語偏差値】
50(早稲田アカデミー)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】

記号選択であいまいなものがあるときに困って手が止めること
問題を読まない自分の欠点
【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
「絶対に勉強しない」と自分が言うとき

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
前日・テスト中・合格発表の時は緊張するが終わればゲームづけになってしまうもの

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:いろいろな文章の読み方や解き方を教えてくれて分かりやすかった。

保護者様:友人の紹介で「優しい先生」とうかがっていましたが、穏やかで紳士的な方!という印象でした。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
動作や表情であらわしてくれること。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:ない

保護者様:国語の成績がいつまでも上がらないように思えたとき・・・
でも志望校に合わせた対策を色々してくださり安心できました!

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
ポジティブ志向

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
過去問の研究をしていれば絶対に合格できるから落ち着いて問題に取り組もう。→とくに国・社・理

【ジャケット先生より一言】
お問い合わせをいただいたのが新6年生の2月、前年合格の生徒ママからのご紹介とのことでした。状況としてはずっと勉強嫌いで苦戦していたが4科全体としては点数が伸びてきている。しかし、国語は語彙力も読解力も忍耐力もまだまだ難ありでお悩みとのご相談でした。一緒に勉強してみると文章を読むスピードは遅くないし、口頭で質問をする分にはしっかりした返答が返ってくるということから国語力はあるな、というのが第一印象でした。しかし、勉強を進めていくうちに、モチベーションの浮き沈みが激しいタイプだということが分かってきました。たとえば、以前読んだ文章が出てくるとボソッと「また、これ?」と嫌々ムードを漂わせるとか、字が小さい問題だと一気に解く気を失うとか。模試で悪い点を取るとしばらく勉強に拒否反応を起こしたりとか。こうした状況から、とにかく受験までたどり着かせなければいけない、やる気を維持させなければいけないと考え、何があっても怒らない仏のジャケット先生になろうと考えました(ま、もともと優しめではありますが)。モチベーションさえ保てていれば能力をみせる生徒だったため、軌道にさえ乗れば合格するだろうと、個人的には楽勝ムードでした。実は(笑)。
と・こ・ろ・が・・・、本人も体験記に書いてくれた通り、過去問を解き始めたあたりから「問題をしっかり読まない」という欠点が姿を現し、状況は一転しました。志望校は芝中だったのですが、芝は知識問題20点以外は全問記述です。書くことに対してはまったく抵抗が無く、すらすら書くのですが、とにかく設問を読み違う。だから、聞かれていることにまったく答えていないという失点が頻発しました。これは国語以外でもそうだったのですが、ほぼ記述の芝の国語においてこれは超ド級に致命的!!よって、終盤はとにかく設問の読み違いがでないように、仏モードを維持しながらも授業を行っていました。少しややこしい設問にならすためにラサールや栄光学園の記述にも取り組みました。結論さえ読み違えなければ、書くこと自体はできる生徒だったので、結論を読み違えない練習を最終盤は続けました。でも、どうでしょう?結局は本人の集中力の問題だったのかもしれません。集中力全開となったであろう2/1芝中。みごと合格を果たしたわけですから。
ちなみに体験記、いくつか間違いがあるぞぉ。時間があったら自分で見つけてみ?芝太郎くんママには、ほぼノープレッシャーで授業を任せていただいたため、とても勉強しやすかったです。弟くんでご縁がありましたら(成績的にはないほうがよいですがw)、またお声かけ下さい。芝太郎くんはふやけるまで温泉につかっちゃだめだぞ!ほどほどに勉強もな!!

 

合格体験記

東京都市大等々力、東京農業大学第一中合格体験記~ニコニコさん


【名前】
ニコニコ

【進学先】
東京都市大等々力

【合格校】
東京都市大等々力、東京農業大学第一、ドルトン東京中

【指導開始時国語偏差値】
48(栄光ゼミナール)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】

たくさん気持ちがあったこと。
【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
勉強しなかったときとかいろいろ・・・

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
遊べなくするテスト。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:おもしろくてちょっといろんな人。

保護者様:まじめそうでマイペース

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
おもしろくてちょっといろんな人。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:??????

保護者様:授業中に寝てしまってしかられた時。
あまりに語い力が無く、「テレビ見せてますか?」と言われてしまった時。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
がんばることが大事!かな・・・

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
がんばることが大事!とか・・・

【ジャケット先生より一言】
お問い合わせをいただいたのが5年生の10月です。栄光ゼミナールに通っており、直近の模試で偏差値48まで落ちてきてしまったという内容でした。とてもマイペースな女の子で、興味がない科目だと固まってしまう、寝てしまうという弱点がありました。得意な科目は算数、理科。興味がない科目は国語と社会。とくに社会に関しては東京農大第一の試験中も寝てしまったそうなので、よっぽど興味がなかったのでしょう。国語も社会ほどではないですが、集中力を欠いてしまうためだいぶ手こずりました(汗)。でも、読解力はかなり高いものがあって、しっかり読んでさえくれればいつでも点数は取れるような感じでした。読まないのですが(汗)。だから、私に課せられた役割は本人が集中できる時間を少しでも延ばし、その集中している時間を少しでも有意義に使うように持っていくことでした。正直、本人の集中力をアップさせ、解答速度を上げていくためにあれやこれやと色々試していたのですが、どうにも続かない。たまに模試で良い点数を取って来ても、どうやら文章はほとんど読まずに選択肢だけで点数を取ってきた・・・と本人から聞く始末。このあたりはママには内緒にしてました、私(汗)。しかし、東京農大第一の過去問を解き始めたころから試したジャケット式ケシケシ作戦がやっと効果を上げはじめ、本人も「読むところが少なくなったので、時間に余裕ができた」と言っているというのをママからメールでいただきました。これも最後までは続いていないはずですが(ただし、ケシケシ作戦の読み方は論説で余計なところを読まないで済むため、これは身についていたでしょう)。この辺りから、志望校である都市大等々力、東京農大一中の過去問でも国語が安定し始めました。個人的には都市大等々力は国語が安定した時点で大丈夫だと思っていましたが、ママと私は東京農大第一に合格させたかったのです。理由としては”塾を見返す”ため。実は東京農大第一志望を塾に伝えた時に、「偏差値は絶対だから農大一は受からない」と言われたそうなんです。でも、それじゃあ、受験には逆転は起こらないということになってしまう。だから、何としても合格してほしかったのです。しかも、東京農大第一の過去問は過去5~6年分解いて、ほとんどで4科の合格平均点を超えてくるほど、問題が本人に合っている。ということで東京農大第一中を受験日程に組み込み、見事合格をもぎ取ってきてくれました。進学先は本人の意向もあり都市大等々力に決めたようですが、うまく学校のペースに馴染んで、厳しくも楽しい学校生活を送っていただきたいと思います!しかし・・・、私、「テレビ見せてますか?」なんてそんなストレートに聞きましたか?全然覚えていないんですが(汗)。ま、まぁ、なかなか成績を上げられなかった私に最後まで任せていただき、本当に感謝です!ニコニコちゃんも、たっぷりyoutubeを見て、たくさん本を読んで語彙をふやしてな~!

 

合格体験記

学習院女子中等科、共立女子中合格体験記~ごきげんよう子さん


【名前】
ごきげんよう子

【進学先】
学習院女子中等科

【合格校】
学習院女子中等科、共立女子、香蘭女学校、淑徳与野

【指導開始時国語偏差値】
48(日能研)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】

随筆や説明文を理解するところ。
物語文で気持ちを類推するところ。
【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
意見が食い違ったとき。→でもすぐ仲直りしました。

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
”努力は結果につながる”ということを実感させてくれるもの。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:この先生で「国語の成績が良くなるのか」という雰囲気を醸し出す先生。

保護者様:まじめそうな雰囲気。国語の成績をしっかり上げてくれそうな印象!!

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
記述を書くためのポイントを教えてくれるところ。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:過去問で点数が低かったとき。

保護者様:記述の問題を解いても解いても解いても点数がとれず、進歩がみられなかった時。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
受験当日は今までやってきたことをふり返り、「自分ならできる」と信じることが大切!

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
一意専心!理科と社会は理由を問われる問題が多いです!

【ジャケット先生より一言】
お問い合わせをいただいたのが6月中旬ごろ。国語の偏差値が模試を重ねる毎に下降してきており、どこが弱点なのか、何から始めたらよいのか勉強方法が見いだせない状況という内容でした。国語の偏差値は日能研で48。志望校は学習院女子中等科とはっきり決まっていました。学習院女子の配点は漢字が40点、残り60点はすべて物語文の記述となります。よって、論説文は終盤までほぼ放置して、物語文における記述力の強化に努めていきました。さて、肝心の記述についてですが、文章を書くことに抵抗はないが、加点要素を理解しきれていない、解答のポイントがずれているという弱点がありました。また、解答に必要の無い部分まで丁寧に書くため(良く言えば雑に解いていないとも言えます)、終盤で時間が足りなくなり、空白が出来てしまうという点も弱点でした。そのため、初めの頃は加点要素(きっかけ、理由、気持ちなど)の考え方や、思いつかない時に疑問に疑問を付け足していく方法などを伝えながら勉強していきました。記述力自体は試行錯誤を重ねながら、じわじわと伸びていきましたが、時間が足りないで空白が出来てしまうという点はなかなか修正できませんでした。しかし、本人の着実な勉強もあり漢字で40点中34点以上は見込めたため、記述は途中点をしっかり重ねていけば2問程度空白があっても合格点には届くと考えました。全ての問いを書ききらなければいけないと考えさせることで焦らせてしまい、丁寧にたくさん書けるという武器を中途半端な形にしたくなかったというのもありました。しかし、受験が終わったときには本人は手応え十分だったそうなので、全問書けたんですかね。勝負強い。あ、ちなみにごきげんよう子さんママが解いても解いても解いても点数が取れず~と心配だった点を述べていますが、これは過去問最初の数回と、最後の2回は意図的に採点を甘くしていました。実は。とくにラストは自信を持たせる必要もあるので採点甘々だったんですよ(笑)。だから、採点を厳しくしていた途中は上がらなくて当然なのです。記述力はしっかりついていましたよ!実力のあるお子さんでしたし、ママには好きなように授業をさせていただいたのでとても授業しやすかったです!間違ったときに悔し泣きされちゃったときはものすご~く気まずかったけど。ただね・・・、「国語の成績が良くなるのか」という雰囲気を醸し出す先生って・・・。いや、まぁ、適当な感じなのは認めるけどね(苦笑)。いずれにしろ、初日の学習院女子、共立、香蘭2科と2月は全勝かい?立派立派!あとはごきげんようを日常的に使いこなせるように中高の生活を満喫してくれ!

 

合格体験記

山脇学園中合格体験記~み~さん


【名前】み~

【進学先】山脇学園

【合格校】山脇学園

【指導開始時国語偏差値】48~52(首都圏模試)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】
漢字などの知識問題

【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】

ケンカはしていません。

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
挑戦

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:おもしろい、やさしそう

保護者様:聞き取りやすい声で、優しい感じがしました。
一回目の授業で、もうゼッタイ先生にお願いしたいと思いました。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
私たちにわかりやすいように教えてくれる所。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:ありませんでした。先生の授業をうけていて、必ずできると思っていました。

保護者様:不安は全くありませんでした。娘の苦手な部分を見つけ、どのように対策をしていくと良いか、毎回具体的に指示して下さいました。作者や登場人物の心情等をわかりやすく解説して下さるので娘も大変わかりやすかった様です。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
なまけることなく受験までがんばって下さい。

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
あきらめないで勉強をがんばって下さい。
【ジャケット先生より一言】
お問い合わせをいただいたのが8月のはじめ頃でした。スケジュール的にはすでにレギュラー枠が埋まっていたため、学校の早退、もしくはお休みが可能であれば授業可能な旨をお伝えさせていただきました。結果的に、この年の私の休日をもっとも数多く、無慈悲に(笑)指導日に変えていったのがみ~さんです。お問い合わせ時にはいわゆる大手の中学受験塾には通っておらず、個別塾で勉強を進めておりました。中学受験を専門としていない個別塾の場合はやはり受験のノウハウが足りていない部分があり、合格に向けて何をしていくべきか?ということが各講師にゆだねられる状況になっています。先生の当たりはずれがハッキリと出てしまう状況なのですが、その点ではみ~さんは比較的中学受験になれている先生にあたっていたのではないかと思います。首都圏模試の偏差値は48~52ということでしたが、一緒に勉強をしてみると読解力は偏差値以上にあるように感じました。ただし、はっきりとした弱点もあり、まず知識面が足りていませんでした。漢字・文法などはだいぶ心もとない状態。志望校がほぼ山脇一択だったのですが、山脇は知識問題の配点が大きいため、このあたりは山脇の傾向を考えながら重点を置いて勉強するべきポイントをお伝えいたしました。読解についても精読をすれば読む力はあるが、時間内に解ききることが得意ではない、とくに記述をまとめるスピードが遅いという弱点がありました。個別塾では字数多めの記述の練習などをしていたようですが、山脇学園の場合は字数についてはそれほど書かされない学校ですので、いかに時間をかけずに途中点を取るか?短くまとめる時に書くべきポイントはどこか?ということを念頭に進めました。勉強面についてはとても素直な生徒で、言ったことはすべてやってくれる(覚えているかは別(笑))ため、とても勉強を進めやすかったです。私のスケジュールが厳しく月に2~4回くらいしかお勉強できなかった都合上、課題(主に知識面)についてはみ~さんママにお伝えして個別塾で対処してもらうという方向で進めさせていただいたのですが、知識が合格レベルまで届いたのはみ~さんママの個別塾との調整があったからこそだと思います。ありがとうございました。合格の時にいただいた「読解は全部解答できた」というメール。スピードアップを目指してやってきた勉強が形になったようでうれしかったです。さてさて、どうやら算数が私と同じで苦手だというみ~さん。中学に入ると数学大変だぞ!私のように数学で落ちこぼれることなく、しっかり勉強してがんばってな。あと、退学シールは集めちゃだめだぞ!あと、トーマスにもよろしく。私はパーシーとヘンリーのファンです。合格おめでとう!!

 

合格体験記

慶應中等部合格体験記~YF君


【名前】
YF

【進学先】
慶應義塾中等部

【合格校】
慶應義塾中等部、城北、佐久長聖

【指導開始時国語偏差値】
41.7(サピックス)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】

どうやったら点数が上がるのか分からず、算数が得意でしたが国語が足をひっぱり、国語がきらいになったことです。
【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
苦しいようで楽しかった。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:一つ一つていねいに指導してくれて、親切な人。

保護者様:余裕があり、穏やかな印象でした。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
5分だけ休息をくれました。そのため、受験勉強のストレスを放出することができました。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:

保護者様:国語の成績があがらないまま、6年夏を迎えてしまった時。
先生がというより、国語を人並みにあげる事が無理なのかもしれないと思いました。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
先生の言うことをきけば国語力は上がるはずです。

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
本校は記号問題が多いです。そのためには線の前後をしっかりチェックすることが大切です。

【ジャケット先生より一言】
お問い合わせをいただいたのが5年生の6月です。1年半程一緒に勉強してきたわけですから、慶應中等部合格のお知らせをいただいた時は旅先の温泉のふとんの上でガッツポーズしました。感慨深かったですねぇ。お問い合わせをいただいた時に受けたばかりのサピックス5年6月マンスリーの偏差値が41.7。国語の偏差値は常に40台前半でキープ。志望校は慶應中等部とのこと。6月と言うことで例によって私のスケジュールが厳しく、夜の20:45~なら指導可能と言う条件でお伺いさせていただきました。5年生にしては遅い時間のスタートということもあってか、最初の頃は眠そうでした。しかし、それにしてもなかなか芽が出ませんでした(汗)。線引きを教えても身につかない。読み方の基本を伝えても身につかない。「算数得意な男の子なので、国語のスイッチが入るまで我慢だなぁ・・・」と構えていたら、気付けばまったく伸びることなく6年生の夏休みに入ってしまいました(苦笑)。ただ、一緒に勉強している時は少しづつ本文の重要箇所に目が行き届くようになってきてはいたのですが、とにかくサピのテストで点数に結びつかない。時間配分だったり、解き方の順番だったり、いろいろやってみたのですがことごとく跳ね返されました。そんなYF君が変化したのは6年の夏休みも中盤を過ぎてから。あれだけ言っても言ってもやらなかった線引きをするようになったのです!この線引きについてはYF君のママが引かせるようにしてくれたのがホントにホントに大きかったです。線さえしっかり引いてくれればしめたものです。線引きのやり方やそこからの正答の導き方は私の仕事。そこからYF君は安定とまではいかないまでも、サピのテストでも50を超える時も出てきました。やることやってくれれば点数を取れるポテンシャルはあったわけです。11月のサピックス中等部オープンでは国語の偏差値68.4をたたき出しました。志望校が中等部でしたので、難問の類にはあまり手をつけず、選択問題中心で難易度が中~中の上程度の問題にしぼって基本的な選択問題を落とさないように勉強を進めてきたことと、線を引けるようになったことで見るべきポイントが安定してきたことがかみ合いだして花開いた瞬間でした。以降はひたすら中等部の過去問を解きまくりました。21年度~30年度については2周しました。慶應特有の心情語や俳句短歌などの問題に取り組んでいきました。なお、ここまで記述の練習はほとんどしておりませんでした。とにかく選択問題の精度向上を心掛けておりました。2/1にすべり止めとして受ける城北が記述主体の学校であったため、受験直前に2~3回記述の練習をしただけでしたが、問題なく城北にも合格したあたり、やはり国語の能力自体はあったのだと思います。さて、慶應中等部の国語ですが、自己採点の結果国語の大問1、大問2がパーフェクト。85点くらいとったそうです。あれだけ伸び悩んだ生徒が夏以降でここまで成長するとは!スイッチが入った男の子の真価をまざまざと見せてくれました。今回の慶應中等部合格の勝因は私を見限らず(笑)受験まで任せてくれたYF君ママの忍耐力とYF君本人の秘めたる国語のポテンシャルだったと思います。念願の中等部に入ったけど、英語で僕を呼ばないで済むようにしっかりがんばってよ!あと、休憩時間は5分じゃなくて、10分あげてただろ!6年の夏くらいまでは(笑)。

 

合格体験記

法政二中合格体験記~ペプトンガールさん


【名前】
ペプトンガール
【進学先】
法政大学第二中学校
【合格校】
法政大学第二中学校、共立女子、大妻多摩
【指導開始時国語偏差値】
40台(早稲田アカデミー)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】
漢字や知識

【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
自分から勉強をしない時
テストで点が取れなかった時

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
辛いけれど、達成感が得られるもの。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:おもしろくて、変わってる人

保護者様:穏やかでほめてくれる先生だと思いました。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
はげまし方が上手!
感情的に怒ったりしない点、保護者の疑問にも的確にアドバイスをくれるところです。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:ほめすぎ注意!!

保護者様:何度注意されても直さないこと(印つけや線引きなど)があっても怒らず、指導されている時にはもっと厳しくしてほしい思ってましたが、直前期はその穏やかさに救われました!!

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
たとえ、自分が志望校に届かなくても、合格がすべてではないので、絶対合格、合格と思わずにひたすら努力すること。

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
難問はあまり出ないので、基本問題を完ペキにすれば、合格出来ます!

 

【ジャケット先生よりコメント】
お問い合わせをいただいたのが6年生の6月中頃だったとおもいます。6月となると私のスケジュールは一杯一杯なのですが、我が家から徒歩5分という超至近距離にお住まいだったため、21:15~という遅いスタートでも御了承いただけたことで、スタートとなりました。正直、家が至近距離だったため、「落ちたらどうしよう・・・」とものすごいプレッシャーがあったことをここで告白します(笑)。さてさて、ペプトンガールさんですが、お問い合わせ時に「4科の偏差値は50くらいも、国語が足を引っ張っている」とのことでした。とはいえ一緒にお勉強してみると、文章自体はわりと読めている状況ではありました。ただし、設問の読み方が甘い、記述の文末表現がなってない、思い込みで解答しているところが散見されるなど、読解と言うよりも設問の読み方や解答の仕方が分かってないのではないか?という状況でした。さらに大きな問題はとにかく漢字が書けないこと、読めないことでした。漢字の強化にはご家庭で使っている漢字の問題集+私作成の漢字頻出プリントをお渡しし繰り返し練習していただきました。このあたりの管理はペプトンガールさんのママがしっかり進めてくれたのが大きかったです。正直なかなか漢字力は上がってこなかったのですが、12月の終わりくらいから目に見えて漢字力が上がってきました。漢字でお悩みの皆さんに、漢字はしっかり勉強すれば力がつく例としてぜひ見せてあげたいくらいの成長ぶりでした。漢字についてはこのように最終的には問題ないと言えるレベルまで仕上がるのですが、漢字力がUPするまでの間は設問の読み方、文末の答え方、思い込みで読まないための読解の基礎を過去問を通して勉強していきました。記述の文末表現がなっていないという弱点はなかなか直らなかったのですが、私が注意して険悪なムードになってしまっても困るため、怒らないように意識してました(あえて厳しくしなかったのですよ・笑)。とにかく粘り強く、根気強くと考えて授業をしてました。ちなみに生徒によっては私も厳しくする時はあります。受験については、集中力を持ってとりくめば設問の読み違い等も文末表現も大丈夫だろうとは思っていましたが、直前にはかなり弱気になっていた時もあったようです。でも、ペプトンガールさんは勝負強かったですね。終わってみれば受験は4戦3勝だったでしょうか。立派な結果だと思います。付属の中学に入りましたが、勉強をしなくていいわけではないのですぞ?あと、おもしろくて「変わってる人」ってなんじゃ!変な人みたいじゃないか(泣)・・・。

 

合格体験記

昭和学院秀英中合格体験記~クッパ君


【名前】
クッパくん
【進学先】
昭和学院秀英中
【合格校】
昭和学院秀英中、芝浦工大柏
【指導開始時国語偏差値】
42.9(YT6年3回組み分け)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】
自分の言葉で書いたり、伝えたりすることが苦手でした。

【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
けんかをしたことはありません。
しかしお母さんもお父さんもうるさかったです。

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
人生の通過点

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:優しそうで話しやすそうなオーラを出していました。

保護者様:背が高く細身の先生なのでシャープな理系のイメージでしたが、お話すると物腰やわらかく丁寧な話し方をされるので、さすが国語の先生だなと実感しました。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
自分が理解できない所を理解するまで熱心に指導してくれたことです。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:なし

保護者様:なし。むしろもっと早くから指導をお願いすれば良かったと常々思っていました。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
受験勉強は中学受験だけではなく大学受験や就職活動に役立つと思うのでがんばってください。

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
解きにくいとかやりにくいとかではなくオーソドックスな問題なので焦らずに取り組みましょう

【ジャケット先生よりコメント】
お問い合わせいただいたのが6年生の6月初め頃だったと思うのですが、例によって私のスケジュールが埋まっており(汗)一度お断りさせていただいたのですが、スポットで1回でもOKということでお伺いさせていただきました。その後、学校を早退いただけることになり夏休みからは受験まで15時~の授業で継続という事になりました。クッパ君については事前にYTで偏差値40くらいと伺っていたのですが、実際に一緒にお勉強してみると読解力はむしろある方なのではないか?というのが最初の正直な感想でした。ただし、受験用に訓練された読み方という感じではなかったので、テクニック的な部分の強化を念頭に進めようと考えました。物語文はきっかけ~気持ちのつながりを読み取る方法、論説文はジャケット式ケシケシ作戦ではなく、しっかり論説を読める生徒用の線引きで進めていきました。読解以外の部分では設問の読み取り方や記述のまとめ方にもズレがありましたので、そのあたりの修正も試みました。たま~に眠そうなときもありましたが、クッパ君ママの「授業前に少し睡眠作戦」の効果などもあり、集中力をさほど切らさずに、線引きなどもしっかりと身に付けていってくれました。貪欲に知識を吸収してというタイプではありませんでしたが、何より素直で、教えたことを吸収してくれるクッパ君でした。この年の生徒の中では、論説に関してはおそらくクッパ君が一番的確に読めていたと思います。そうした中で受けてきた四谷大塚の合不合、サピの合格力判定オープン、日能研の公開模試では合不合以外では50を超える偏差値も取るようになり(合不合は語彙をひねりすぎではないか?と個人的に思います)、志望校の過去問を解いてもほぼ合格平均をとれるまでになっていたので、「名前を書いてくれば受かるよ!」と送りだした1月の某中学での入試初戦、国語の知識問題の難化が響いてしまったのかまさかの不合格。これは私にとっては本当に「まさか!?」でした。やっぱり受験初戦と言うのはプレッシャーが大きいんだなと、改めて確認する出来事になってしまいました。しかし、クッパ君はこうした試練を経て、しっかりと昭和秀英、芝浦工大柏と合格を重ねてくれました。今回の受験で試練を乗り越えようと立ち向かった経験、必ずや大学受験やその後の人生で花開くための糧となったはず!だが、、、クッパ君ってなんだ(笑)!?さっぱり、わからないぞ!!

 

合格体験記

香蘭女学校合格体験記~Sさん


【名前】

【進学先】
香蘭女学校中等科
【合格校】
香蘭女学校、恵泉女学園
【指導開始時国語偏差値】
50に満たない状況(市進)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】
できた!と思っても点数にならず、偏差値が上がらないところ

【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
一方的に説教されるだけでケンカはしませんでした。

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
今までで一番つらかったもの。
でも合格したときはとてもうれしかってです。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:国語が得意そうな先生。

保護者様:初めての授業の後、娘の弱点を適確に指摘していただき「すごい!!」と思いました。正直、塾の先生ではあり得なかったので先生にお願いしよう!!と思いました。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
楽しく授業をしてくれること。
国語が好き!と思えたこと。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:特にありません。

保護者様:11月からという短期間の指導でしたので、「間に合うのか」という不安はありましたが、先生の指導に対する不安はなく、むしろいつも安心感を与えて頂き、受験を前向きにとらえることができました。(国語に関しては、、、)

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
いいすぎの選たくしに注意することです。

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
国語は全部うめることが大切です!!
他の教科はしっかりと対策をすればきっと受かります!!
がんばってください。

【ジャケット先生よりコメント】
お問い合わせをいただいたのが10/13だったのですが、その時は私のスケジュールが埋まってしまっていたためご都合が合いませんでした。しかし、お問い合わせの2週間後、内部進学対策をしていた生徒の内部進学が無事に決まり終了となったため、時間的にはピンポイントだったのですが、「ご都合が合えば・・・」とお伝えさせていただいたところ、ご了承をいただき授業開始となりました。あらためて確認すると10/1、10/7、10/9、10/12と4名のお問い合わせをお断りしておりますので、ご縁というのは面白いものだなぁと感じております。同じ日に同じ駅の生徒の授業があるという理由から、Sさんにご連絡をさせていただいたのがスタートでした。さて、当初お伺いしていた状況は夏以降、国語の偏差値が50に満たないで悩まれているということでした。
一緒にお勉強をしてみると、読解の力は女の子らしく低くはない。しかし、言い過ぎの選択肢をよく理解していない、ケアレスミスが多い(特に漢字、そしてチェリゴマチョ・笑)ことと語彙力にちょいと課題があるという感想でした。どちらかというと論説より物語の方が苦手と言うことだったので、過去問を解きつつ、物語の強化(特に言い過ぎの選択肢の練習)というのを念頭において進めました。語彙力強化には私のオリジナルプリントを使いましたが、それ以外にもわからない言葉があると積極的に質問してくるという前向きな姿勢で授業に臨んでくれました。ある程度授業を進めると物語もとくに問題ないと言えるレベルになってきましたが、抜き出しの答え方を理解していないということがわかりました。しかし、ここからがSさんの本領発揮で、ケアレスミスは多いのですが理解力は優れたものがありました。抜き出しの答え方/考え方を2回程度伝えたところ、抜き出しの実力はメキメキとあがり、おそらく得点源になったのではないかと思います。受験に際しては設問をしっかり読んで、何を答えるのかをしっかり考えて解いてくれば初日で合格出来ると思っていました。

しかし・・・

初日の香蘭は不合格に終わってしまい、号泣していると連絡をいただきました。今年の香蘭は人気が沸騰しており、とくに2日目午後の香蘭は60人枠に580人という強烈な試験となります。初日不合格でショックを受けているという中で、翌日午前の恵泉をしっかり合格できるか、大激戦の香蘭のラストチャンスをどういう精神面で迎えるか?という不安の中。Sさんは心が強かったです。恵泉女学園をしっかりもぎ取り、大激戦の香蘭2科でも見事リベンジを果たしました。今年の女子は好調で全員2日までに合格を決めたのですが、Sさんの合格はまぎれもなく今年のドラマチック枠となりました!涙の後でしっかりと心を持ち直し、合格点が読みづらい上、高倍率の香蘭で戦わなければならないという不安とプレッシャーに、よくぞ打ち勝ちました!ほんとにおめでとう!

 

合格体験記

香蘭女学校合格体験記~Rさん



【進学先】
香蘭女学校
【合格校】
香蘭女学校、富士見、武蔵野、宮崎日大
【指導開始時国語偏差値】
36(サピックス)

【国語のどんなところに苦しみましたか?】
・時間配分が物語の方にかたよってしまい説明文で足りなくなってしまう。
・説明文の解法

【パパママとはどんな時にケンカをしましたか?】
返事をしているのにしつこく言われてイライラした時。

【あなたにとって中学受験とはどんなものでしたか。一言であらわしてください。】
地ごくだけど、互いにがんばる仲間がいて楽しい。

【ジャケット先生の第一印象はどうでしたか?】

生徒:とても優しく前向きで話しやすい先生

保護者様:HPのイラストより厳しそうなイメージを持っていたが、穏やかな方だと思った。

【ジャケット先生の良かったところはどんなところでしたか?】
分からない点を、優しく、ていねいに、理解するまで教えてくれる。

【ジャケット先生で受験を乗り越えられるだろうかと思った瞬間を正直にお答えください(笑)】

生徒:あまりない。とても先生の解説が分かりやすく、安心できていた。

保護者様:直前にお願いしたため、受験までに間に合うか心配だった。

【合格を目指す受験生に合格者としてアドバイスを下さい。】
最後まで絶対にあきらめず、自分を信じて!

【同じ学校を志望する生徒にアドバイスを下さい。】
・国語は1問の配点が低いので、記述はと中点、記号はがんばりましょう!
・理、社、算は、とれるところを確実に取りましょう!!

【ジャケット先生よりコメント】
お問い合わせをいただいたのが6年生の9月末。サピックス合判のあとだったと記憶しています。偏差値は上記のとおり30台とお伺いしていたので、どんなデンジャラスな生徒が登場するのかと少し覚悟してお伺いしたのですが(笑)、偏差値ほど悲惨な状況ではありませんでした。偏差値がマズイ生徒の場合はそもそもまったくやる気がなく、ママパパだけが焦っているケース(私がお断りするケース)と改善点がはっきりと見えていて、修正さえできればなんとかなるケースに分かれます。もちろん後者でした。では、改善点はどういった部分であったのかというと、とにかく時間配分に対する意識不足。物語文はサピの試験でも平均を超えることもあり、決して能力の足りない生徒ではなかったのですが、解ききれずに記述が真っ白だったり、空白が目立ったりという状況でした。そして論説文。論説文はけっこうガタガタでした(笑)。以上の状況から、授業の方向性としては時間配分を意識して解き進めるという意識付けと論説文の攻略となりました。論説文に関してはジャケット先生式ケシケシ大作戦の習得をメインに身に付けてもらうことになりました。ケシケシ大作戦には覚えなければならないことが色々あるのですが、文句を言うこともなくコツコツと身に付けてくれたので、非常に勉強しやすかったです。このしっかり覚えようという姿勢があったからこそ、9月末からのスタートで合格に届いたのだと思います。時間配分についてはだんだんと良くなってきたのですが、どうしても記述が解ききれない。後半が雑になるというところがありました。しかし、香蘭女学校の問題形式から考えて、物語で普段通り点数をおさえて、論説はケシケシ大作戦で解けるところを解いて来れば記述は出来なくても合格点は取れるという結論に達したため、物語に多めに時間を配分してOKという作戦をたてました。本年度、2日目の午後に2科受験を増やしたことで、初日も人気沸騰となった香蘭。そこで、見事合格をもぎ取ってきたということは、作戦と本人の能力がバッチリかみ合った狙い通りの合格であったと言えると思います。それにしても、もしかして受験校全勝?いや~、よくがんばったなぁ。サピのテストでもそれくらい頑張れていたらママも心配しなかっただろうに(笑)。でも、しっかり合格をもぎ取ってくるのは超実戦タイプなのだと思います。勝負どころに強いというのは大きな武器です!もしかしたら、今回の受験を一番サクッと終えたかもしれないぞ!でも、宿題もしっかりこなしてくれたし、頑張ったからこそ!ほんとにおめでとう!Rさんはこのまま国語&英語で継続指導となります。英語の最初の試験をこけないよう(笑)に頑張ってもらいたいと思います!

 

合格体験記